自動選択ツールの線幅を使う
今回は、自動選択ツールの線幅の設定をして使ってみます。(前回は自動選択ツールのカラー(線)を使いました。)
まず、四角形を2つ作ってみます。
四角形の線は、色違いで線幅は片方が5pt、もう片方は10ptにしました。
自動選択のパレットの「線幅」にチェックをしてから、「許容値」の項目があるので試しに許容値を「5pt」にしてみます。
では、自動選択ツールで片方どちらかの四角形をクリックすると、もう片方も自動選択されています。
線幅10ptと5ptで、..
アドビのIllustrator(イラストレーター)の使い方紹介。初心者向けの基本的な使い方から応用まで紹介しています。
検索
ラベル:許容値
広告