イラストレーターを安い価格で

イラストレーターを安い価格で使用できないか? アドビのイラストレーターに限らず、アドビのソフトは機能が優れていて魅力的なのですが、ちょっと価格が高いというのがつらいところです。 しかし、Adobe Creative Cloudになってからは月々支払う事でその間多くのソフトが使えるようになりました。アドビのソフトには、一般向けとアカデミック版(学生・教職員個人版)があるのをご存知でしょうか…

続きを読む

「イラストレーター使い方」の記事内容を動画で作ってみました

テキストと画像だけの説明だけですと、伝わりにくい事もあるかと思い、当サイトの記事内容の動画を作り始めました。 別サイト「イラストレーター無料AI素材集」に動画を載せています。 イラストレーター無料AI素材集 今のところ、当ブログ記事を元に動画を新たにつくっているので数点の動画だけですが、記事ごとに動画リンクを張っていますのでよろしければご覧ください。 動画はYoutubeの埋…

続きを読む

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 イラストレーター素材配布サイト「イラストレーター無料AI素材集」を始めました。 まだ素材数は少ないですが少しずつ増やしていきたいと思います。 配布形式はPDFでイラレで開けるので、イラレ形式で別名保存できます。 今年もよろしくお願いいたします。

続きを読む

何故か保存できなくなった時

イラストレーターで作業していると、たまにPCがフリーズしてしまい、また作業しなきゃいけなくなる場合があります。 こまめに保存するように心掛けていますが、ついつい作業に夢中で保存がおろそかになってしまいます。 また、イラストレーターを保存しようとして「保存できません」となることがたまーにあります。 フリーズは、まだあきらめつきますが、保存できないのはなかなか諦めきれません。 そんなとき…

続きを読む

fireworks

最近、ホームページの制作でfireworksを使う機会がふえました。 DreamWeaverと一緒に使っています。 パスを交差させたり、合体させたりと共通する部分が多いので、adobe製品で慣れると、他のadobe製品も使いやすいみたいです。

続きを読む

年賀状作成

年賀状作成の季節がやってまいりました。 この時期になると年賀状制作は毎年デザインに悩みます。 年賀状のデザインはイラストレーターで制作して家庭用のプリンタで印刷しています。 干支のねずみをなんとかアレンジしてみようかと思っています。

続きを読む

アドビのマクロメディア買収。

先日、購入したFLASHやdreamweaverなどを使っていて思った事。 アドビがマクロメディアを買収してFLASHやdreamweaverが他のアドビソフトとの連携が強化されています。 使っている内にすごいなーと感じさせられています。 基本的にアドビのソフトに慣れているので今回の事で関連性が高まり、ツールの使い方の共通性の多さなどはちょっと嬉しい。 イラストレーターで制作したモノをF…

続きを読む

広告