IllustratorCCでトンボを付ける

IllustratorCCではがきサイズにトンボを付けてみます。 過去記事:トンボの説明 今回は、A4サイズのアートボード内に一般的なハガキのサイズ(148×100)を作成してトンボを付けます。 まず長方形ツールではがきサイズ(148×100)の長方形を作成します。 長方形を選択した状態で「オブジェクト」→「トリムマークを作成」を選びます。 これで、…

続きを読む

トンボの説明と注意点

トンボの意味と作成 印刷物を作成する時は、大抵トンボをつけます。 トンボとは、印刷する範囲をわかりやすく示したモノです。 例えば、A4の広告を作る場合はA4の大きさの長方形を作って「フィルタ」の「クリエイト」から「トリムマーク」をクリックでA4用のトンボが付きます。 メニューの「フィルタ」の項目はCS4以降廃止されました。CS4以降は「トリムマーク」を選択するにはメニューの「…

続きを読む

広告