Illustratorでアプリ用の画像を書き出しする

Androidアプリ用の画像を書き出してみます。 iosも同じように書き出せるのですが今回はAndoridだけ試してみました。 スマホアプリの場合、機種のサイズや解像度によって画像の表示が変わってきます。 同じ画像を使用して表示される大きさが変わってしまったりします。 方法としては、大きめの画像を縮小して機種ごとに縮小するようにする方法もあるのですが無駄に重たくなる場合もあるので、ざっく…

続きを読む

Illustratorのアップデートで画像の切り抜きができるようになった

IllustratorCC2017のアップデートで画像の切り抜きができるようになったらしいので試してみました。 2017年4月7日にIllustrator30周年記念アップデートで新機能追加、画像切り抜き(トリミング)がイラレ上で完結できるようなので試してみました。 30周年を迎えたAdobe Illustrator CC 2017のアップデート Illustratorで画像の切り抜き…

続きを読む

パッケージ機能でイラレの配置画像を収集する

IllustratorCC2017で「パッケージ」の機能を使ってみます。 ちなみにパッケージ機能はCS6(Ver.16.1)から使えるようになったようです。 パッケージ機能とは? イラレファイルとイラレに配置した画像をフォルダに集める事ができます。 古いイラレの場合、制作中に配置画像が変更になったり画像がリンク切れになったりして、納品時に必要なファイルをチェックするのが大変で…

続きを読む

画像トレースで画像をカラーのベクター形式にする

画像をイラスト(ベクター形式)にする 以前画像トレースを使用して画像を白黒のベクターデータ に変換しました。 今回は、カラーに変換したり、細かい設定について紹介します。 まず、画像トレースのパレットを表示させます。 メニューの「ウィンドウ」→「画像トレース」を選びます。画像トレースのパレットが表示されました。 画像トレースを行いたい画像を選択します。

続きを読む

クリッピングマスクで画像の必要な箇所だけ表示する

クリッピングマスクの使い方について クリッピングマスクを使用すると画像やオブジェクトなどの表示したい箇所のみ表示してそれ以外の部分を表示させないようにする事ができます。 ※ 一見、画像をIllustrator上で切り抜いたかのように見えますが、実際には画像は一切変化しておらず、配置が像の必要な部分を表示させて不必要な部分を見せないようにしています。 試しに画像、その後にオブジェクトにクリッ…

続きを読む

Illustratorで画像を白黒のベクター形式にする(画像トレース)

画像をIllustratorで使用できるベクター形式(パスで出来たオブジェクトの状態)にしてみようと思います。 今回は、左側の男性の画像から右のベクターデータを作成します。 Illustratorの新規ファイルに「ファイル」→「配置」で画像を配置します。 フォルダから画像を選んで配置しました。

続きを読む

イラストレーターで印刷する場合、配置する画像の解像度について

イラストレーターに配置する画像の解像度についてですが、用途によって変わってくるかと思いますが、 チラシやカタログなどの印刷することを前提に書いてみます。 ちなみに印刷や画像に関連するその他の記事は下記リンクにて。 印刷に関する記事カテゴリ 画像についての記事カテゴリ DTPと言うと、様々な印刷前の編集、割り付けなどのデータを作ったりしますが、以前私は、チラシやカタログなどのDTP作業を…

続きを読む

イラストレーターに配置する画像の解像度

今回は、イラストレーターに配置する画像の解像度についてです。 プリンターでプリント 家庭にあるプリンターで、画像を配置したイラストレーターデータをプリントする場合、結構低い解像度でも綺麗にプリントできます。 さすがに、とんでもなく低い解像度だと、プリントしたら画像部分がぼけてしまいますが。 印刷所に入稿して印刷 という事で、プリンターで綺麗にプリントできたのだから、印刷(印刷所に印…

続きを読む

スキャナーから画像を取り込みイラストレーター上に配置する

イラストレーターにスキャナーから取り込んだ画像を配置 スキャナーから画像を取り込みます。 スキャナーによって使い方は違うかと思いますが、 私の場合、写真なら「カラー写真」の設定、カラー書類なら「カラー書類」など種類を選び読み込みを始めます。 画像の保存形式は用途に合わせます。 家庭のプリンタでプリントするならjpgが良いかと思います。 イラストレーターファイルのあるフォルダに…

続きを読む

広告