IllustratorでSVG形式保存する

Illustratorの.aiファイルをSVG形式で保存してみます。

とりあえずIllustratorで作成したイラストのファイルをSVG形式にしてみようと思います。

別名で保存

aiファイルを開いて「ファイル」→「別名で保存」をします。

SVGで保存

ファイルの種類をSVGにして「保存」をクリックします。

SVGオプション

SVGオプションが表示されます。

OKすると保存できます。またボタンでSVGコードをテキストエディタで開くことも可能です。

SVGファイル

保存しました。

ウェブブラウザでSVGファイルを開く

保存したファイルを試しにGoogle chromeで開くとイラストが表示されました。
ページのソースを確認すると画像ではなくSVGで表示されていることがわかります。

広告


この記事へのコメント

広告