Illustratorで作成したイラストを画像形式にしてMicrosoft Officeのパワーポイント(PowerPoint)に貼り付けてみようと思います。
今回Illustratorでこのようなイラストを作成してみました。

このイラストをパワーポイントに貼り付けます。
上部メニューの「ファイル」→「書き出し」→「書き出し形式」を選びます。

ファイルの種類をPNGにして書き出しをクリックします。

PNGオプションのダイアログが出るので解像度を「標準(150ppi)」にします。
そして今回は背景色を透明にしてみました。

OKします。
すると、IllustratorのイラストがPNG形式の画像として書き出されます。

これでパワーポイント用の画像は完成しました。
ではパワーポイントに貼り付けてみます。

パワーポイントを開きました。
「挿入」→「図」をクリックします。

挿入するファイルを選びます。
先程書き出したPNG画像を選びます。

完成です。パワーポイントにイラストの画像を貼り付けることができました。

広告
この記事へのコメント