広告
ドラッグして他のオブジェクトと整列させる
オブジェクトが多いと、整列パレットで一気に整列させるのがラクですが(整列カテゴリ過去記事)Illustrator 9からCCに変えて使用してみると、オブジェクトをドラッグする時に、揃えたいオブジェクトの端や、中心に来ると緑色の線が表示され「交差」と表示され、ぴたっと吸着したようになります。
ちょっと1箇所揃えたい時にこれは便利ですね。試しに、四角形とテキストを打ってみました。
この「あいうえお」と打ったテキストを左にドラッグしていきます。すると、
四角形のオブジェクトの右端と揃った位置でピタっと吸着して、緑色の線と「交差」という文字が表示されました。さらに、左にドラッグしてみます。
今度は、四角形の中心の位置で、テキストが揃いました。
さらに、ドラッグします。
今度は四角形の左端にテキストが揃いました。基準にしたいオブジェクトに揃えたい場合便利ですね。
この記事へのコメント