複雑なパスを引く為にアンカーポイントと方向線を使う

複雑なパスを引く為にアンカーポイントと方向線を使う

前回の「ペンツールでまずはパス引いてみる」の続きです。

今回は、ペンツールで様々な形のパスを引く為に必要な「アンカーポイント」と「方向線」についてです。

アンカーポイントと方向線

パスを引く場合、一点をクリック、さらに別の場所をクリックといった感じで作業するのですが、クリックした状態でドラッグした時のドラッグした方向と逆方向に線が出てくるのですが、これが方向線です。この時のスタート地点(点)がアンカーポイントです。(※方向線の一方は、操作の仕方によっては、逆方向ではない場合もあります。)

アンカーポイントと方向線

曲線を引く

試しにパスで線を引いてみます。

2つ目の点をクリックした状態で、ドラッグすると方向線が出ます。

それと同時に、引かれた線が曲線になりました。

試しにいろんな向きにドラッグすると、それによっていろんな曲線に変化するのがわかるかと思います。 これによって、さまざまな曲線のパスを引くことができます。

※ちなみに「Shift」を押しながらドラッグすると水平、垂直、斜め45度方向に方向線を伸ばす事ができます。

曲線のパス

次にパスを引く方向を変える

曲線を引いて、次のパスを引く場合ですが、前回ドラッグした方向に線が引かれることになります。 このままの方向で良いならば問題ないのですが、別方向にパスを引きたい場合に困ります。

パスを引く方向を変える

その場合、次回パスを引きたい方向に方向線を向ける方法があります。

では、つぎに方向線の向きを変えてみます。

方向線の向きを変える

「アンカーポイントの切り替えツール」を使って、いろんな場合に方向線を変える方法

まず、先ほど同様パスを引きます。

パスを引き終わった状態でドラッグして曲線を作ると前回同様、方向線が出ます。

ペンツールの中にある「アンカーポイントの切り替えツール」にツールを変えます。 向きを変えたい方向線の先端部分の点をドラッグします。

これで、片方だけ方向線の向きを変える事が出来ます。

次のパスを引くには、またペンツールに切り替えます。

アンカーポイントをクリックしてから、次に引きたい場所をクリックするとパスが引けます。

パスの向きを変える

方向線を変える作業を早くするコツ

前回の様に、パスを引いてドラッグして曲線を作った状態で、さらに「Alt(MACの場合はoption)」を押しながらドラッグすることで、方向線を片方だけ動かすことができます。

そうする事で、その方向にパスを引くことができます。

アンカーポイントの切り替えツールに変更

慣れると作業が早くすむのですが、少しややこしい感じですね。

何しろ、クリックしてドラッグして、さらにAlt押してドラッグという操作ですから。

実は、ペンツールで「Alt(MACの場合はoption)」を押しながらの作業は、「ペンツール」を「アンカーポイントの切り替えツール」に変更して作業することを意味します。

つまり、「Alt」を押しっぱなし状態で「アンカーポイントの切り替えツール」になり、「Alt」キーから指を離すとペンツールに戻ります。

そうする事でツールの切り替えが速くすみます。

慣れてきたらその方法を使うと、作業時間をだいぶ短縮できるようになるかと思います。

すでにパスを引き終わった状態で、方向線の向きを変える

前述では、パスを引いてる最中に方向線の向きを変える方法を書きました。 しかしパスを引いた後に修正したい事も結構ありますので、その方法を書いてみました。

まず、パスを引いて出来上がった図形があるとします。

修正したいパス部分(線の部分)を白ポインタ(ダイレクト選択ツール)でクリックします。

ダイレクト選択ツールでパスを操作する

すると、修正したいパスの両端(2つのアンカーポイント)から方向線が出ます。

アンカーポイントの切り替えツールにして、向きを変えたい方向線の先端部分(点)をドラッグする事でパスをいろんな形に修正できます。

アンカーポイントの切り替えツールで方向線を動かす

ちなみに、方向線を掴む時に、白ポインタ(ダイレクト選択ツール)で掴んで方向線を動かすこともできます。

また、白ポインタ(ダイレクト選択ツール)でパス上をドラッグする事でパスの形を変える事も出来ます。

しかし、動かしたくない部分(もう片方の方向線)のパスも微妙に変化するので、一辺だけ形を変えたい場合は「アンカーポイントの切り替えツール」で方向線を動かす方法にした方が良いです。


ダイレクト選択ツールでパスが変になった
意図せずパスが歪んだ

曲線を角にする方法

曲線を角にする場合、「アンカーポイントの切り替えツール」でアンカーポイントをクリックすると曲線から尖った角に変わります。

逆に尖った角になってるアンカーポイントを曲線にしたい場合は普通のアンカーポイントの操作と一緒です。「アンカーポイントの切り替えツール」でアンカーポイントをクリック、ドラッグすると方向線が出てきますので、方向線を動かして曲線にできます。

尖った角にする

アンカーポイントを追加したり削除したりする

パスを修正したい場合などに、アンカーポイントが足りなくて修正がうまくいかなかったり、逆にアンカーポイントが必要以上に多くてパスが複雑になりすぎた等といった事がよくあります。

そんな場合に、必要なパスを追加したり、不必要なパスを削除したりするツールが用意されています。

「アンカーポイントの追加ツール」はペンマークに「+」が付いてるマークのツールです。

「アンカーポイントの削除ツール」はペンマークに「-」が付いてるマークのツールです。

アンカーポイントの追加ツールと削除ツール

アンカーポイントを追加する

ツールを「アンカーポイントの追加ツール」にします。

パス上の追加したい部分をクリックするとアンカーポイントを追加することができます。

アンカーポイントを追加

アンカーポイントを削除する

ツールを「アンカーポイントの削除ツール」にします。

削除したいアンカーポイントをクリックするとそのアンカーポイントを削除することができます。

アンカーポイントを削除

ちなみに、

「アンカーポイントの削除ツール」でアンカーポイントを削除した場合、そのアンカーポイントがあった隣のアンカーポイント同士がパスでつながります。

つまり、パスがつながった状態になります。

しかし、「アンカーポイントの削除ツール」の代わりに、白ポインタ(ダイレクト選択ツール)でアンカーポイントをクリックして キーボード上の「Delete」や「Back space」のキーを押すと、アンカーポイントは消えるのですがパスが途切れた状態になります。

ダイレクト選択ツールで削除

作業目的に合わせて使い分けすると便利です。

広告


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

広告