ハトのシルエット

イラストレーターで作ったハトのシルエットのイラスト

ハトのシルエットです。(動画:ハトのシルエットをイラストレーターで作ってみた

イラストレーターでイラストを制作するのは人それぞれいろんな方法があるかとおもいますが、自分はある程度パーツにわけて作っています。

左右の羽、尾、胴体、頭といった具合です。

シルエットではない場合は、色を変えたりするのでもっと細かくパーツを分けたりしています。

ハトの塗りを無しにして、線のみにすると下のようになります。

ハトのイラストの部品

各パーツをグループ化してあります。

シルエットであれば、グループ化ではなく合体させてもいいかと思います。(パスファインダの合成→合体)

ただ、微妙な修正の必要が出る場合はパーツごとで保存しておくとあとで便利です。

たとえば、ハトのクビをやや傾けたいとか、羽の角度を少し変えたいなどの修正がある場合、パーツごとだとパーツの角度を変えるだけで済む場合もあります。微妙に不自然になる場合だけパスを修正します。

あと、ふちどりの線をつけたい場合は、合体させとかないとパーツごとに縁取ってしまうので、合体させます。

修正が出た時ように、コピペして元の合体前を残してから、もう一つを合体させるとよいかと思います。

広告


この記事へのコメント

  • しま

    初めまして。鳩のイラストを探していて、こちらのホームページにたどり着きました。
    こちらのイラストは、個人的に使用させていただいてもよろしいのでしょうか?用途は年賀状の作成です。
    ご教示いただければ幸いです。
    また、もし同じイラストの、白バージョンはありますでしょうか?
    突然のコメントで恐縮ですが、ご検討いただければと思います。
    ぜひよろしくお願いいたします。
    2014年12月13日 23:37
  • 管理人BB

    しまさん、コメントありがとうございます。
    返信がおくれすいません。
    イラストの使用は全く大丈夫です。

    白いバージョンについてですがハトが白の場合背景は何色でしょうか?
    また、データはJPGで良いしょうか?
    2014年12月21日 00:06

この記事へのトラックバック

広告