文字を変形させたりグラデーションにしたりするには?

文字の加工について

イラストレーターで文字を変形させる場合、拡大したり、縮小したり、斜めにしたりはツールでできますが、文字の一部分だけ変形させたい場合があります。

たとえば、ロゴ等を作成する場合、もともとの書体よりオリジナリティのある文字にしたいときがあります。

フォントを使わず、一から図形をつくる方法もありますが相当時間がかかってしまいます。

そこで、文字のアウトラインをとって変形してみます。

アウトラインをとれば、文字はパスで出来たオブジェクトの状態(図形)になるので、ダイレクト選択ツール(白い矢印のマーク)で部分的に変形でいるので便利です。

文字の加工

文字を打ちます。

次にアウトライン化します。(文字をアウトライン化する)

そして、ダイレクト選択ツールで変形したいポイントを選択してお好みにあわせて変形させます。

塗りをグラデーション等にする場合も、アウトライン化した文字なら図形扱いなのでいろいろ便利です。

イラストレーターで制作したデータを印刷にまわす時にアウトライン化を行いますが(印刷に出す時に注意する点 vol.2)制作途中で部分的にアウトライン化することで、先に書いたような利点もあります。

状況にあわせて使い分けると便利です。

広告


この記事へのコメント

  • 斎藤かよこ

    教えてください。文字のサイズ変更はできるのですが、いつからか、自由に大きくしたり変形したりが全くできなくなりました。「制御文字」マークがついています。表示は消せますが、解除できません。すべてのデータがそうなってしまいました。どうすればよいか知りたいのです。バージョンは9.0です。
    2013年02月19日 09:53
  • 管理人BB

    コメントありがとうございます。
    気づくのが遅れました。
    すいません。

    制御文字は、表示されないものを目で見て解るようにしたものです。(改行やスペースなど)
    メニューの「文字」から「制御文字を表示」という項目があり、そこにチェックが入ってると表示されます。
    クリックでチェックをはずすと制御文字が表示されないようになります。
    制御文字の表示自体は拡大や変形に影響はないかと思います。

    自由に拡大や変形ができないという事ですが、制御文字じゃない原因があるかもしれません。

    変形できないとはリフレクトツールやシアーツールなどが使えないということでしょうか?

    また、サイズ変更できるが、大きくする事が出来ないという事ですがバウンティングボックスのハンドルを引っ張っても拡大できないという事でしょうか?

    もしバウンティングボックス自体が表示されてなくて拡大できないという場合は、メニューの「画面」から「バウンティングボックスを表示」の項目をクリックすると表示されるようになります。

    時間が経ってるので解決済みでしたらすいません。
    2013年03月17日 01:30

この記事へのトラックバック

広告