イラストレーターのスポイトツール

イラストレーターのスポイトツールは、オブジェクトの色を他のオブジェクトと一緒の色にしたいときに、スポイトツールでオブジェクトをクリックすると同じ色にできる。

例えば、青色のオブジェクトと赤色のオブジェクトがある。

赤色のオブジェクトを、もう一個のオブジェクトの青色にしたい場合、わざわざ青色のCMYK(RGB)のパーセントを調べて数値を入れるのは面倒。

そこで、赤色のオブジェクトを選択した状態で、スポイトツールで青色のオブジェクトをクリックする。 すると、同じ青色になる。

かなり時間短縮になる。


これ以外にも使い道としては、文字を同じフォント数(同じ大きさ)にして、同じフォントの種類にする方法がある。

先ほどのオブジェクトの色を変えるときと同じ要領で文字を選択。

もうひとつの文字をスポイトツールでクリック。

これで、クリックした文字と同じ大きさで同じフォントの種類になる。

これもかなり時間短縮になります。


追記

オブジェクトの色を変えるときは、塗りだけじゃなく線の色や幅も同じになります。

広告


この記事へのコメント


この記事へのトラックバック

広告