変形パネルを使用する

変形パネルを使用してオブジェクトを変形させてみようと思います。 変形パネルには、オブジェクトの回転やシアー(斜めに変形)の機能があるのですが、これらはツールパネルを使用しても同じことができます。 過去記事 ツールパネルのシアーツールについて シアーツールで平行四辺形などに歪ませる シアーツールとコピペで簡単に文字を目立たせる ツールパネルの回転ツールについて オ…

続きを読む

効果の3Dでシンプルな円柱を作る

過去にシンプルな円柱を作成する方法を紹介しました。 過去記事 ●ジュース缶みたいな円柱型の図形を簡単に作ってみる ●速く簡単に作れる円柱 今回はCS以降からの機能の3Dを使用して円柱を作成してみます。 シンプルな円柱を作成 まず適当に楕円を作成してみました。 作成した楕円のオブジェクトを選択した状態でメニューの「効果」→「3D」→「押…

続きを読む

オブジェクトを座標で数値通りに配置する

今回はオブジェクトを数値通り正確に配置してみようと思います。 まずオブジェクトを選択した状態で変形パネルを見てみましょう。 変形パネルはオブジェクトに対して様々な変形ができるパネルですがオブジェクトの位置を正確に指定することも出来ます。 X軸の数値を入力する パネルの「X」と「Y」の項目に数値が表示されています。 「X」はアートボードの左端から右方向へオブジェクトまでの距離…

続きを読む

オブジェクトを同じ間隔で並べる方法

等間隔に分布 今回は整列パレット内の「等間隔に分布」にある2つの機能、そして間隔を数値指定する方法を紹介します。 整列パレットを順番に見ていくと オブジェクトの整列 オブジェクトの分布 等間隔に分布 整列 となっています。 オブジェクトの整列、オブジェクトの分布、整列については以前紹介しました。 過去記事 整列を使用する際の基準を変える …

続きを読む

整列パネルのオブジェクトの分布を使用する

前回は整列パネルの上部にある「オブジェクトの整列」にある6つの機能を使用しました。 整列パレットには オブジェクトの整列 オブジェクトの分布 等間隔に分布 整列 に分類されています。 今回は「オブジェクトの分布」にある6つの機能を使用してみます。 機能を使用する際はオブジェクトを全て選択した状態にした状態にします。 そ…

続きを読む

オブジェクトの整列の使い方

整列パレットは大きく4つの分類で分けられています。 順番に見ていくと オブジェクトの整列 オブジェクトの分布 等間隔に分布 整列 となっています。 今回は1番上の分類「オブジェクトの整列」の使い方を紹介します。 オブジェクトの整列 オブジェクトの整列を使用するにあたって複数のオブジェクトを作成しました。 このオブジェクトを試しに…

続きを読む

整列を使用する際の基準を変える

整列パレットを使用するとオブジェクトを整列させることができますが、今回はその整列の基準を変更してみようと思います。 選択範囲に整列をさせる 整列パレットを見てみると オブジェクトの整列 オブジェクトの分布 等間隔に分布 整列 に分類されています。 右下を見ると「整列:」と書いてあり、その下にマークが表示されています。この部分に今現在どういう基準…

続きを読む

エリア内文字オプションで段組みのサイズを固定する

IllustratorCC2017のエリア内文字オプションで行や列のサイズが変更されないように固定します。 過去記事 エリア内文字オプションで段組み設定をする エリア内文字オプションでエリアのサイズや段組みの間隔を変更する エリア内文字の外側との間隔を空ける・テキストの方向を変更する 行のサイズを固定する 上のような段組みしてあるテキストを使います。 「…

続きを読む

Illustratorのアップデートで画像の切り抜きができるようになった

IllustratorCC2017のアップデートで画像の切り抜きができるようになったらしいので試してみました。 2017年4月7日にIllustrator30周年記念アップデートで新機能追加、画像切り抜き(トリミング)がイラレ上で完結できるようなので試してみました。 30周年を迎えたAdobe Illustrator CC 2017のアップデート Illustratorで画像の切り抜き…

続きを読む

文字パレット(オールキャップス・スモールキャップス・上付き・下付き・下線・打ち消し )

文字パレットで、オールキャップス・スモールキャップス・上付き文字・下付き文字・下線・打ち消し の機能を使ってみようと思います。 文字パレットの下の方にある6つのマークがそれぞれのボタンとなっています。 では文字パレットを見てみましょう。 6つのマークはボタンになっています。 左から順に オールキャップス スモールキャップス 上付き文字 下付き文字 …

続きを読む

広告