簡単に等間隔にコピペしていく

今回は、前回の「変形の繰り返し」機能を応用してみます。 同じ形のオブジェクトを複数コピーして並べてみます。 普通に考えると、オブジェクトをコピーペーストをして適当に並べて、「整列」の「水平方向等間隔に分布」と「垂直方向上に整列」で横並びのオブジェクトが均等に配置できます。(バラバラの位置にある複数のオブジェクトをきれいに並べる方法) これをもっと、簡単にやってみます。

続きを読む

変形の繰り返しを簡単にする

オブジェクトを変形させた後に、その変形を再度繰り返したい場合があります。この時に、同じ変形を正確尚且つ簡単にする事ができます。 例えば、ある四角いオブジェクトのパスを一点変形させてみます。ダイレクト選択ツール(白い矢印)を使って、四角のパスをクリック&ドラッグ。

続きを読む

オブジェクトの拡大や縮小時に、線幅や角も拡大・縮小する

オブジェクトの拡大や縮小時に、線幅や角も拡大・縮小する方法(もしくは拡大縮小させない方法) オブジェクトを拡大、もしくは縮小する場合に線幅や角丸などの効果が思い通りにならない場合があります。例えば、拡大した時に同じ比率で線幅も太くなってほしいのにならない。 逆に、線幅は同じ太さのままであってほしい場合もあります。また、角丸なども同様で同じ大きさを維持したい場合と、大きくなってほしい場合があり…

続きを読む

広告