スターツールを使う

スターツールを使うと、その名のとおり星の形が作れますが、角の数や第一半径、第二半径の数値を変更する事でいろんな図形がつくれるようになっています。 スターツールを選択して、イラストレーター上でクリックすると、角の数や第一半径、第二半径の数値を入力できます。 画像のように、第一半径と第二半径との数値の差を大きくしたり、小さくしたりする事で、ウニのような鋭い角をもった図形になったり、円…

続きを読む

ジグザグ・パンク・膨張を使ったデザイン

ジグザグ・パンク・膨張を使ってみる イラストレーターの「効果」からジグザグ、パンク、膨張を使用したデザインの作成例を紹介します。 応用で、様々なデザイン作成が可能かと思います。 今回、円の図形を元に加工してみます。 まず、円を作ります。 次に「効果」からジグザグを選びます。(数値は御好みで・・) 次に「効果」から「パンク、膨張」の「パンク」、もしくは「膨張」を選びます。(…

続きを読む

広告