イラストレーターで範囲内に文章を入れる

イラストレーターで範囲内に文章を入れるには、まず、文章を入れるスペースを決めるために四角を作ります。 ツールボックスから長方形ツールで四角を作ります。 次にツールボックスにある「文字ツール(Tと書いてある)」から、「エリア内文字ツール(四角にTが書いてあるマーク)」を選びます。縦書きの場合は、「四角にTが書いてあるマークに↓がついたマーク」を選択。 四角内の左上にカーソルを合わせます。(横…

続きを読む

四角形を三角形にする

三角形を作る方法 三角形を作成するオーソドックスな方法の紹介、そして四角形を三角形にする方法を紹介しようとおもいます。 三角形を作成する 三角形のオブジェクトを作る時、多角形ツールをクリックして表示されるオプションに数値を入力。「辺の数」に作成したいオブジェクトの辺の数を入力します。 三角形を作りたい場合「辺の数」を3にすると三角形が作れます。 四角形をもとに三角形…

続きを読む

久々の更新

久々にこの「イラストレーターの使い方」を更新します。 最近とてつもなく仕事が忙しく更新できなくなっていました。 先日、買ったDREAM WEAVERもおぼえなくてはならないのですが仕事で保留しておりました。仕事があるのは大変うれしいことなのですが中々新しい事を覚えるのは時間がないと難しいですね。 早いトコ時間を作っておぼえたいです。

続きを読む

広告